• 餃子のたれ
  • 人吉餃子のたれボトル

人吉餃子のたれ

会員登録 または ログイン後に購入するとポイントが貯まります。

うま味、酸味、辛味の絶妙なバランス

餃子専門店の味をお届けします。うま味、酸味、辛味の絶妙のバランスが、餃子本来の味を引き立てます。ぜひ黒亭オリジナルの「とんこつスープ餃子」とともにお召し上がりください。

メーカー:釜田醸造所


通常価格 ¥280
単価 あたり
税込価格
カートに追加しました! .
商品内容

150ml

原材料

しょうゆ、醸造酢、ごま油、唐辛子(原材料の一部に小麦・大豆を含む)

アレルゲン情報
  • 小麦
  • 大豆
  • ごま

150ml


賞味期限:製造後90日

熊本ラーメン黒亭厳選

熊本の「おいしい」をあなたの食卓へおすすめの逸品

九州・熊本県の特産品をリーズナブルな価格で
全国へお届けします

「水の国から全国へ」

熊本県は世界でも類を見ないほど豊富な地下水を有する都市。

阿蘇山の噴火で堆積した火砕流の地層を通り長い年月をかけて濾過された、ミネラルをバランスよく豊富に含む、とても良質な地下水がいたる所に湧き出ています。

「蛇口をひねればミネラルウォーター」というのが熊本民の自慢。

黒亭の持つ老舗ならではのネットワークを駆使し、阿蘇の恩恵“良質な水”に育まれた熊本のとびきり美味しい食材をリーズナブルに、全国の皆様にお届けします。

熊本県人吉市 釜田醸造所
人吉餃子のたれ

餃子の味を引き立てる
旨み、酸味、辛味の絶妙バランス

南九州特産のうまくち醤油に、醸造酢とラー油を加えた餃子のたれ。原材料がシンプルな分、味の良さ素材の良さがきわ立っています。

この餃子のたれだけを目当てに、鎌田醸造所に来店されるお客様も多いのだとか。実はファンの多い人気商品です。

球磨川の恵みを生かす
こだわりの醤油蔵

釜田醸造所は昭和6年(1931年)創業の醤油蔵。

日本三急流の清流「球磨川」や19年連続水質日本一の「川辺川」を有する人吉市で、清澄な水と自然をベースにしたこだわりの製法で味噌・醤油をつくり続けています。

餃子のたれのベースは、旨みや香りの元となる麹菌や酵母を1年間長期熟成させた「天然もろみ」のうまくち醤油。伝統の技が生きるお醤油が、餃子の味をぐっと引き立ててくれます。

釜田醸造所の隠れた名品
「人吉餃子のたれ」を、
ぜひご賞味ください

指名買いされる名品、釜田醸造所の「人吉餃子のたれ」。元々は、餃子専門店からの直々の依頼で開発したのがはじまりだそうです。

何度も試作を重ねてたどり着いた、旨み・酸味・辛味の絶妙なバランス。美味しい餃子には、美味しいたれが必須アイテム!あなたのご家庭にも、おひとついかがですか?