• 山の幸海の幸
  • 山の幸海の幸
  • 山の幸海の幸

山の幸海の幸

会員登録 または ログイン後に購入するとポイントが貯まります。

ワカメの持つ磯の風味と、キクラゲのコリコリした食感が絶品!

ご飯が何杯もすすむこと間違いなしの、一番人気の袋入り商品です。瓶はかさばるし重たいと思われる方におすすめです。もちろん、美味しさはそのままです。

メーカー:釜田醸造所


通常価格 ¥702
単価 あたり
税込価格
カートに追加しました! .
商品内容

210g

原材料

木くらげ、茎わかめ、醤油、砂糖、ぶどう糖果糖液糖/調味料(アミノ酸等)、ソルビット、酸味料、酒精、ビタミンB₁、甘味料(甘草)(原材料の一部に小麦・大豆を含む)

アレルゲン情報
  • 小麦
  • 大豆

210g


賞味期限:製造後90日

熊本ラーメン黒亭厳選

熊本の「おいしい」をあなたの食卓へおすすめの逸品

九州・熊本県の特産品をリーズナブルな価格で
全国へお届けします

「水の国から全国へ」

熊本県は世界でも類を見ないほど豊富な地下水を有する都市。

阿蘇山の噴火で堆積した火砕流の地層を通り長い年月をかけて濾過された、ミネラルをバランスよく豊富に含む、とても良質な地下水がいたる所に湧き出ています。

「蛇口をひねればミネラルウォーター」というのが熊本民の自慢。

黒亭の持つ老舗ならではのネットワークを駆使し、阿蘇の恩恵“良質な水”に育まれた熊本のとびきり美味しい食材をリーズナブルに、全国の皆様にお届けします。

熊本県人吉市 釜田醸造所
山の幸海の幸

コリコリ食感がたまらない!
キクラゲと茎わかめの、やみつき佃煮

コリコリした食感が嬉しいキクラゲと茎わかめを、南九州特産のうまくち醤油でじっくり丁寧に煮しめた佃煮です。

甘辛い醤油の旨みとコリコリの歯ごたえはクセになる美味しさ!あつあつごはんに、酒の肴にと、家族でお箸とまらなくなる絶品佃煮。熊本でもファンの多い人気商品です。

球磨川の
恵みを生かす
こだわりの醤油蔵

釜田醸造所は昭和6年(1931年)創業の醤油蔵。

日本三急流の清流「球磨川」や19年連続水質日本一の「川辺川」を有する人吉市で、清澄な水と自然をベースにしたこだわりの製法で味噌・醤油をつくり続けています。

そんな釜田醸造所の人気No.1商品が「山の幸海の幸」。全国各地の皆さまから大変喜んでいただいている、こだわりの醤油の風味が食欲を誘う逸品です。

★★★★★

「日本に生まれて良かった』と思わせる味。ごはんがいくらでも食べられます!キクラゲの食感がやみつきに!

あぁ、美味しい!!!

★★★★★

人吉の温泉旅館の朝食でこの佃煮とめぐり合ってから、ずっと購入している一品です。いつもまとめ買いしては両親や姉妹で分け合っていただいてます

★★★★★

家族皆、大好物です。コリコリと後引く美味しさです。

★★★★★

お酒のつまみにも、ごはんにもよく合うコリコリ食感。美味しすぎるので、ごはん食べ過ぎ注意です!

釜田醸造所の一番人気
「山の幸海の幸」を、
ぜひご賞味くださいませ

食物繊維を豊富に含むキクラゲと、ミネラル豊かな茎わかめを釜田醸造所自慢の最上級醤油を使って仕上げた佃煮です。

健康を考え、塩分控えめ。ワカメの磯の風味と、キクラゲのコリコリした食感が絶品です。

ご飯のおかずやおにぎりの具、お酒のおつまみに、お子様からご年配の方までご家族でお楽しみください。